女性精神科専門医のこころのクリニック

女性精神科専門医 こころのクリニック

ご予約はこちら
お電話でのお問い合わせ

初診の方へ

※現在予約システム準備中です。WEB予約は1月6日から開始予定です。下記は令和7年2月以降の予約の方法についてです。変更となる可能性もありますが、参考までにご覧ください。

STEP1 完全予約制です。WEBよりご予約ください。

ホームページからご予約をお願いいたします。リンクはこちらです。(どうしても難しい方はお電話ください。)

ご予約の際に、WEB問診にお答えください。(必要事項の記載がないい場合は正式な予約とはなりません)

この時点では仮予約となります。クリニックから予約完了メールが届きましたら、正式予約となります。数日たっても連絡がない場合は、こちらからのメールがブロックされている可能性がございます。「お名前・確認メールが届かない」とメッセージを頂けますと、ご連絡を差し上げます。

・当院では以下の方のお受け入れはできません。
診断書のみを希望される方、発達障害の診断のみを希望される方、てんかんやアルコール依存症の治療希望の方、興奮や攻撃症状がつよい方、時間を守っていただけない方、持効製剤を使っておられる方、極端な低体重や自傷他害のおそれがあるなど入院治療が必要な方、労災の認定を希望される方

STEP2 ご来院

ご予約された日時にご来院ください。WEB問診を記載していただいていない方は問診票にご記入いただきます。

初診時にお持ちいただくもの

①保険証または医療券
*医療券は、区役所等の生活保護担当ケースワーカーにお問い合わせいただき、事前に発行してもらったものをご持参ください。

②お薬手帳または服用・投与されているお薬がわかるもの
*治療の途中でお薬を飲み始めた場合も、必ずお薬の種類をお知らせください。

③紹介状もしくは診療情報提供書
*1年以内に心療内科・精神科で受診歴がある方は診療情報提供書(紹介状)のご用意をお願いします。
何らかのご事情からご用意できない方は、電話にてご相談ください。
病名や治療経過によっては、診療情報提供書がないと初診をお受けできない場合があります。
どうぞご了承ください。

④自立支援医療受給者証、自己負担上限額管理票(お持ちの方)
*自立支援医療とは、精神疾患の治療にかかる医療費を軽減する公的な制度です。すでにお持ちの方は当院に事前に必ずご連絡ください。

⑤後期高齢者医療制度・重度障害者医療証などの受給者証(お持ちの方)

STEP3  診察

医師が時間をかけて、丁寧にお話をうかがいます。現在お困りになっていること、自覚している症状などをお聞かせください。医師が治療法を一方的に決めてしまったり、治療を強制したりすることはありません。よく相談しながら、良い方法を見つけていきましょう。

症状や状況に応じて医師が必要と判断した場合は診断書をお出しする場合もあります。(別途費用がかかります)

STEP4  お会計と処方箋

お会計時に、必要であれば次回のご予約をお取りします。
また処方箋がある場合はお渡しします。

※当院では現金払い、クレジットカード決済をお受けしています。また、クリ二クスアプリをお持ちの方は、ご自身のクレジットカードを登録していただくと、診察後、処方箋をもらいすぐに帰宅できます。

※クリ二クスアプリの詳細はこちらから

STEP5 再診

初診時に次回のご予約されなかった場合も、6ヶ月以内であれば予約をお取りすることができます。ご心配なことがあるタイミングで気軽にご連絡ください。

※初診から6ヶ月を過ぎた場合は再初診になります。

カウンセリングご希望の方

当院では医師によるカウンセリングを行っております。令和7年1月は水曜日、カウンセリングのみの診療を行います。一枠50分、15000円(自由診療)です。令和7年2月以降は、木金17時から、一枠50分、15000円(自由診療)です。

家族相談ご希望の方

様々な理由でご本人が受診できない場合、またご家族の問題で悩んでおられる方に対し、ご相談をお伺いします。令和7年2月以降、家族相談は、木金17時から、一枠50分、15000円(自由診療)です。

PAGE TOP